横浜在住の女子です。現在は脱毛サロンに通ってかれこれはや1年経過しようとしているんですけど、最近になって今更かっ!って思われるかもしれませんが、脱毛できる場所っていうのが脱毛サロン以外にも医療クリニックでできるって事実を知ることになりました。
恐らく知っている人に関して言えば、おせぇよ!!って思われるかもしれませんが、今知ってしまったんだからしょうがありません。で、実際に自分は損していやしないかってことで、クリニックについてもちょこっと調べるに至りました。
これ読んでいる人はクリニックと脱毛サロンの違いって知っていますか?調べてみた結果、大きな違いは医療機関かそうじゃないかって点に感してです。当然クリニックっていうぐらいですから、クリニックが医療期間なんですけど、どうやら脱毛マシンの出力が違うみたいなんですね。
医療クリニックの方は厚生労働省で60Jまで出力できるんですが、脱毛サロンの場合は30Jまでしか出せないみたいです。なんで、当然クリニックの方が脱毛効果が高いってことだったんですよね。
大きな違いは出力とかそのぐらいで、あとは概念的なところで、「永久脱毛」って言葉が脱応サロンで使えないだとか、そういう類の結構どうでもいいような内容に関してでした!
あと大きな違いに関しては「脱毛する料金」って感じでしたね。当然クリニックは高い出力で短期間の集中型なので料金が高いです。脱毛サロンはそれに比べてかなり安いって点でした。
調べてみた結果大きな違いってせいぜいこのぐらいで、お金ない私だったので、やっぱり脱毛サロンで良かったなぁなんて勝手に納得しました笑